ブログ


ブログ

家庭菜園情報 パート3

カテゴリ:日常ブログ 投稿日:2016年07月05日
暑くなってまいりました。 大雨で被害を受けた地域にお住いの方々には、お見舞いを申し上げます。 2次災害に気を付け、猛暑や熱中症による体調不良等にも十分ご注意ください。   ハトや猫に荒らされたトウモロコシですが…
続きを読む

家庭菜園情報 パート2

カテゴリ:日常ブログ 投稿日:2016年05月24日
5月22日に、トウモロコシの種をまいてみました。 毎年、苗を買っていたのですが、今年は、畑に余裕があることから、たくさん作ってみようと子供と話して決めました。 豆やトウモロコシは、ハトやカラスが種をまくところから見ていて…
続きを読む

家庭菜園情報 パート1

カテゴリ:日常ブログ 投稿日:2016年05月18日
もう、5月。久々にブログ更新です。。。サボっていてすみません。 家庭菜園の準備が始まりました。 といっても、すでに収穫も始まっています!! 今年の初収穫は、アスパラとサニーレタスです。 アスパラは、一昨年の秋に植え替えた…
続きを読む

シクラメンが咲きました

カテゴリ:日常ブログ 投稿日:2016年03月19日
去年の冬は暖かいところにおいてしまったため、花も咲かずしおれてしまいそうだったミニシクラメンですが、 母親に、「シクラメンが枯れそう」と相談したところ 「暖かいところに置くとしおれてしまう。もともと寒いときに育つ花だから…
続きを読む

梅の樹の剪定

カテゴリ:日常ブログ 投稿日:2016年03月15日
本当であれば、2月中にしなければいけないのですが、なんだかんだと先延ばしにしてしまい、梅のつぼみが膨らみ始めた13日に、梅の木の剪定をしました。 梅の木は2本あるのですが、1本は花は咲いたものの実がならず、もう一本は花さ…
続きを読む